【SHEIN】小型カメラのデマが流れた理由!情報リテラシーを疑う声も?

若い世代に人気の通販サイト「SHEIN」。

そんなSHEINで購入したピン(前髪クリップ)に小型カメラがついていたという噂が流れています。

真相は小型カメラではなく気泡では?とも言われていますが、なぜこのような噂が流れたのでしょうか?

この記事では、SHEIN前髪クリップの小型カメラについて、噂が流れた理由や真相をまとめます。

スポンサーリンク

目次

SHEINのピンに小型カメラの噂が流れた理由

SHEINの小型カメラの噂が流れた理由は、

TikTokでSHEINで買った前髪クリップに小型カメラだと思われるものが見つかった

という動画が投稿されたことが発端です。

SHEINの前髪クリップの写真
TikTokより

確かに、小さなカメラにも見えなくはないですよね…!

そして、さらにこの動画を見た人が

「SHEINのピンに小型カメラがついてるって動画が流れてきたんだけど、本当だったら怖い」

というような動画を投稿することで、まるで都市伝説のようにあっという間に話題となってしまいました。

TikTokより

このように、SNSを通じてあっという間に拡散されてしまった小型カメラの噂。

真相はどうなっているのでしょうか?

SHEINのピンに小型カメラはデマ

そんなSHEINですが、本当に小型カメラはついているのでしょうか?

次のような理由で、SHEINの小型カメラの噂はデマだと言われています。

①採算が合わない

SHEINといえば、その値段の安さが人気の理由です。

SHEINは安く販売するために人件費などを極限まで削っており、それもまた問題になっていますね。

もし本当にSHEINのピンに小型カメラがついていた場合、SHEIN側の儲けがマイナスになってしまうことは明らかです。

そこまでしてピンに小型カメラを仕掛ける必要性が感じられないということでしょう。

②物理的に付けられない

また、前髪を止めるピンは小さくて薄いもの。

特に薄さはミリ単位ですよね。

そんなピンに小型カメラをつけるようなことは、SHEINの技術力では不可能という声もありました。

③電源が繋がっていない

さらに、どんなに性能が良い小型カメラでも、電源や電池は必要不可欠です。

もしSHEINのピンに小型カメラを仕込んだとしても、撮った映像を盗撮主に送ることすら不可能です。

このような理由から、SHEINがピンに小型カメラを仕込むメリットがなく、噂はデマと言えるでしょう。

SHEINの小型カメラは気泡?

そんなSHEINの小型カメラですが、

真相は小型カメラではなく気泡

と言われています。

https://twitter.com/ayashiro_A/status/1792391466284949652

SHEINの商品は、安さを重視しているため質は劣りがち。

今回の前髪クリップも、製作過程でたまたま気泡が入ってしまい、そのまま出荷されただけということでしょう。

確かに気泡は形や大きさも小型カメラに似ているので、見た人が勘違いしてしまったんですね。

情報リテラシーを問題視する声も

このように、あっという間にデマが広まってしまったSHEINの小型カメラ問題。

SNSでは、あり得ないデマに踊らされている若者たちを面白がったり、心配したりする声も…

冷静に考えれば前髪クリップに小型カメラが付けられているわけがないと判断できますが…

ただ、近年は想像を超える犯罪が増えていることなどからも、あっという間にデマが拡散されてしまいました。

SNS時代ならではの問題なのかもしれませんね…!

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
目次