ワコールがやばいと言われる理由5選!赤字続きで現場から不満も?

女性なら誰でも知っているワコール。

実は最近、そんなワコールがやばいと言われることが多いようです。

店舗スタッフからの不満やワコールが新たに発表した接客指針などが理由のようですが…

この記事では、ワコールはやばいと言われる理由についてご紹介します。

スポンサーリンク

目次

ワコールがやばいと言われる理由

wikipediaより

女性に人気のワコールですが、次のような理由でやばいと言われているようです。

①赤字が続いている

ワコールの決算状況として、直近の2024年3月期は最終損益が86億円の赤字でした。

赤字は2年連続で、赤字幅も拡大している状況です。

ワコールは国内と海外で事業を展開していますが、特に国内の中価格帯ブランドの販売に苦戦したとのこと。

社長も

国内事業は正念場を迎える

と話すほどでした。

ライバルも多いもんね

そのような中で、ワコールは経費削減のため早期退職を募りましたが、会社側の募集人数を大きく上回る応募があったとのこと。

②店舗スタッフからの不満

そんなワコールですが、現場で働く店舗スタッフからは不満も出ているようです。

実際に店舗スタッフを辞めたという人たちの口コミによると、

  • 勤務時間や休日の関係で育児と両立ができない
  • 給料が低すぎる
  • キャリアアップができず、会社に将来性を感じない

など、働く女性にとっては厳しい環境のようです。

もちろん辞めた人の声だから、極端な例だと思うけど…

女性向け下着の販売店だけあって、やはり現場の店舗スタッフはみんな女性。

ワークライフバランスや自身のキャリアステップの面で、不満を感じる人もいるようですね。

③役員がほぼ男性

このように女性スタッフが中心のワコールですが、会社の役員はほぼ男性であることも話題となっています。

日本全体で女性の役員登用が今後のテーマになっていますが、ワコールも同様のようです。

ワコールの社外取締役を務める女性役員の方が、次のように語っていました。

そもそも女性用インナーウェアを製造する会社の最終的な意思決定を、商品を身に着けない人たちだけで正しくできるのだろうか、という疑問があります。

https://www.wacoalholdings.jp/wow/management/article03-1.html

長い歴史があっての今の会社の体制なのだとは思いますが、他の企業以上に女性役員が必要とされる事業内容には違いありません。

④ライバル企業の出現

女性用下着といえば、ワコールをはじめトリンプなどの大手もありますが、

2021年、女性下着市場で売り上げトップを飾ったのはユニクロでした。

ユニクロが女性用下着を販売したことが、ワコールの売上にも大きく影響したようです。

実際に、楽さとシンプルさから、下着をユニクロで購入している人も多いのではないでしょうか?

⑤新接客基準が炎上

そして最後に、ワコールがやばいと言われる最も大きな理由が、ワコールが公表した新接客基準です。

2024年10月、ワコールはLGBTQに対応した新しい接客基準を公開しました。

この新指針が既存の女性客にとって衝撃的な内容で、炎上状態となりました。

SNSでは不買運動まで巻き起こってるよ

このようなことから、ワコールという会社がやばいと言われてしまっているようです。

ワコールを応援する声も

そんなワコールですが、批判の声だけではなく、応援する声も多く上がっています。

  • もともとワコールを愛用してきたので、負けずに頑張ってほしい
  • 新指針は今まで困ってた人を助けるものなので、賛成するけどなあ
  • デザインや付け心地はやっぱりワコールが良い

長く愛されてきた企業なだけに、賛否両論を巻き起こしてしまうワコール。

会社としての今後の動きにも注目ですね。

よかったらシェアしてね!
目次