田中真美子の引退が意味深と言われていた理由!やっぱり結婚だった?

元女子バスケットボール選手の田中真美子さんが話題になっています!

田中真美子さんは2023年に引退していますが、その引退理由が意味深だったというんです。

この記事では、そんな田中真美子さんのバスケ引退理由についてまとめます。

スポンサーリンク

目次

田中真美子の引退理由が意味深と話題に

田中真美子の写真
Xより

田中真美子さんは、2023年に富士通レッドウェーブからの退団と現役引退を発表しています。

突然の引退に、当時のバスケファンにも衝撃が走っていたようです。

① 引退するには若すぎる

田中真美子の写真
Xより

一般的に、女子バスケットボールの引退年齢は30歳頃が多いとのこと。

しかし、田中真美子さんが引退したのは26歳でした。

田中真美子さんは1996年12月11日生まれの現在27歳です。

田中真美子さんは、早稲田大学卒業後の2019年に富士通レッドウェーブに入団。

そこから2023年に退団をしているので、わずか4年での引退となりました。

田中真美子さんは2023年4月に、以下のとおり引退発表をしています。

今シーズンをもちまして、富士通レッドウェーブを退団し現役引退することを決断しました。

このチームで過ごした4年間は、決して良い思い出ばかりではなく、苦しいことも沢山ありました。

ですが今振り返ると、それも含めて全てがかけがえのない時間で、本当に素晴らしい経験をさせていただきました。

そしてなにより、富士通レッドウェーブの一員として4年間過ごせたことをとても幸せに思います。

https://basketballking.jp/news/japan/wjbl/20230425/427562.html

このあまりにも早い引退発表に、ファンからは「移籍ではなく引退!?」という驚きの声が上がっていました。

学生時代から続けてきたバスケをたった4年で引退なんて、
何があったのか気になっちゃうよね

② 結果が出ている中での引退

田中真美子の写真
Xより

またその他にも、田中真美子さんは現役でバリバリ結果を残しており、そのような中での突然の引退に衝撃が走っていました。

田中真美子さんは2021年には「FIBA 女子アジアカップ」日本代表候補に選出。

最後となった年も出場回数が多く、常に活躍している印象があった田中真美子さん。

今シーズンは、レギュラーシーズン26試合に出場し平均8.2得点3.2リバウンドでチームに貢献した。

https://basketballking.jp/news/japan/wjbl/20230425/427562.html

スポーツ選手の引退というと、選手としてのピークを過ぎてからの印象が強いですが…

田中真美子さんは、いわゆるそのピーク時での突然の引退発表でした。

これからも活躍が期待されていたのに…!

そのため、このタイミングでの引退は、ファンも信じられなかったのでしょう。

引退理由はやっぱり大谷翔平との将来のため?

田中真美子の写真
Xより

そんな田中真美子さんは、大谷翔平さんの結婚相手なのでは?と話題になりました。

雑誌Nubmerによる大谷翔平さんへのインタビューによると、

大谷翔平さん結婚相手との出会いは、2020年頃の練習施設での廊下

だということが明らかになっています。

田中真美子さんは2019年に富士通レッドウェーブに入団しているので、2020年というとシーズン2年目の頃ですね!

この頃から大谷翔平さんとの将来を意識しており、引退は田中真美子さんにとっての決意の表れだったのかもしれません。

そして3月15日、田中真美子さんが大谷翔平さんの結婚相手であることが公開されました!

大谷翔平と田中真美子の写真
Xより

田中真美子さんの第2の人生を、陰ながら応援していきたいですね。

よかったらシェアしてね!
目次