グリコのアイス日本撤退はデマ!紛らわしい見出しに戸惑いの声も

グリコが年内でアイス事業を撤退する…というニュースが話題になっています。

ただこれはタイでの話で、グリコのアイスが日本で買えなくなるわけではないようです。

なぜここまでデマが広がってしまったのでしょうか?

スポンサーリンク

目次

グリコのアイス事業撤退は日本ではない

7月3日に、江崎グリコがアイス事業の撤退を発表しています。

ただ、グリコがアイス販売を停止するのはタイでの話です。

そのため、日本でグリコのアイスが撤退することはありません。

ほっとしたね

グリコのアイス撤退のデマが広がった理由

そんなグリコのアイス事業撤退のニュースですが、どうしてここまで注目されているのでしょうか?

その理由は、ニュースサイトの見出しが紛らわしかったこと。

タイトルだけではタイでの話であることが分からなくなっており、混乱を招いたようです。

また、勘違いした人がSNSで拡散することで、さらにデマが広がることに。

多くの人から愛されるグリコのアイスだけに、一瞬ドキッとしてしまいますよね…!

グリコがタイから撤退なぜ?

グリコの発表によると、タイからのアイス事業撤退は、市場動向を踏まえた戦略的なものとのこと。

おそらくタイでの売り上げがいまいちだったため、アイス以外の製品に注力をしたいのでしょう。

グリコはタイ以外にも複数の国に事業を展開していますが、アイス事業を撤退するのはタイのみとのことです。

日本では撤退しないだろうから安心だね

よかったらシェアしてね!
目次